えび玉の山寺日記-綱引き

土曜日は娘達の保育園の運動会でした。
いやぁ楽しかった!

園児と言えど年長さんは侮れません。
リレーも帽子取りもかなりのものでした。
参加できなかった父ちゃんのためにビデオ撮影しましたが、私の応援する大きな声でうるさいうるさい(笑)

それでもそれぐらい白熱した運動会でした。

実は昨年の運動会は災害後すぐの10月のはじめでした。

下の子は9月半ばに急きょ保育園に入園、長女も今まで幼稚園だったところを保育園に編入とバタバタ。

そんな中だったせいか私自身も心から運動会を楽しむ余裕もなく、また娘たちもどこか不安気でした。実際に、長女は演技が始まる直前に泣き出して私から離れず、大泣きで演技どころではありませんでした。

それが今年は本当に成長して見違えるようでした。
もう涙がでるほどです。

5月から始めた竹馬、最初はまったく乗れず、泣き虫のうちの子には無理なんじゃないかと心配していましたが、8月には完全に乗れるようになり、本番ではかなりの高さに挑戦し失敗せずに頑張りました。

運動会をとても楽しんでいるようで、それが何よりうれしかった。

こどもの可能性は無限!
そう実感した運動会でした。

下の子の出し物では私も猫の耳や尻尾を付けて子供と園庭を走り回りました。(汗だく・・・)


もちろん娘たちのお気に入りの遊びは運動会ごっこです。

今も私の後ろで何やらごそごそやってます。

さて、子供たちの大きなイベントはひと段落。次は園のバザーや寺関係のフリーマーケットに向けて、今からしばらくミシンと格闘の日々です!がんばります!!



今日でめでたく40歳。
諸事情により一日早く誕生日会をしました。
やあ、家族が幸せで何より。
靴好きの旦那さんからは毎年靴をプレゼントされます。
今年はなかなか履きごこちの良い好みのテイスト!
ありがとうございます。
photo:01


なんかローソク4本ってバランス良すぎて見た目がイマイチな気が・・・。

とにかく40代!
まだまだやりたいことたくさん!
頑張ります!




iPhoneからの投稿

日付が変わってしまったけど、昨日で災害から丸一年。
この1年本当にいろんなことがあった。
たくさんの人の温かさや色んな人の考え方に触れ、いっぱい泣いたし、いっぱい考えた。
土砂とともに多くのものが流れて行ったけど、またいくつかの新しいものも入ってきた。
周りの景色が変わり、私たち家族を取り巻く人々も変わった。
それでも変わらないものはやっぱり変わらずにそこにあって、
それこそが私たちの芯となるものなのではないかと思えた。


私たちは本当に日々目に見えない多くの力に支えられている。
それは大自然の中で生かされていることも含め、もちろん人の優しさだったり、そういうことだ。
つまり私は普段何気なく生活している日々の些細な人間関係や物事が、
すべてこういう一大事になると反映してくるのだなと実感している。


また一年、あの日のことを忘れずに(それでもどんどん記憶は薄らいでいくのだけれど)大事に生活していきたい。






photo:01


23日、地蔵盆。
24日、御施餓鬼。
どちらも無事に終わりました。
例年と違い、仮本堂での御施餓鬼はなかなか大変でしたが、なんとかやり終えました!
写真はその24日夜、開放感とともに境内で花火。今年は家族と妹家族、妹の総勢10名。夜空の半月が美しい。
スズムシの鳴く声が心地よい、山寺の夏。
夏休みも終わりが近い。


iPhoneからの投稿
photo:01



昨日は姫路のism さんの6周年記念イベントで私たち家族が大ファンの「よしととひうた」がやってくるとのことで、皆で見に行きました!

私たち家族は1年ほど前に初めて彼らの紙芝居ライブを観てから大ファンになりました。
もちろんCDはヘビロテで聞き込み、時には私がギターを出してきて娘たちと歌い、彼らの絵本もよく読みました。彼らは島根在住なので、基本的にはそちら方面のライブが多く、いつ関西に来てくれるかと待っていたのです。そんな中での再会!!どれだけ楽しみにしていたかわかります?
今回はよしとさんとひうたさんにプレゼントも持参。
プラ版で作った「ザンパンダー」(紙芝居の中に出てくる残飯から生まれたパンダみたいな生き物)のキーホルダーをプレゼント。
喜んでもらえてよかった~。ってわかる人にしかわからない話ですね、すみません。

実はお盆はお寺はとっても忙しく、旦那も今回は無理かなと言っていたのですが、なんとかみんな揃って行くことができました。本当にこの日しか空いていなかったのでラッキーでした。
そして昨日も楽しかった~!!


「よしととひうた」をご存じない方のために少し説明。
ひうたさん(写真向かって左)のギターにのせてよしとさん(写真向かって右)が紙芝居を進めていくというスタイル。ただし、紙芝居と言っても従来のように静かに座ってみてるだけというものではありません。
彼らの魅力は何と言っても会場を巻き込んだライブパフォーマンス。
時には歌を歌ったり、クイズに答えたり、見ず知らずの人と手をつないでバンザイしたり。
特に子供たちはよしとさんの振りを覚えようと食い入るように見つめ、びっくりするような大きな声で歌ったりします。もちろん大人ものんびり子供のお守りをしながらみてるだけでは許してもらえません(笑)
子供の見本となるようにしっかり振付もマスターして歌わなければいけません!!
彼らの作り出す空間はどんな場所であってもどんどんと周りとつながり最後には会場がひとつの輪になる。そんな温かい空気が生まれます。

さぁ次はどこで会えるかな~。
それまでに「ハミガキ シュッ」って練習しなくちゃ(笑)



「よしととひうた」ってどんなかんじ~と思った方は以下のリンクでチェック。(*音が出ます)


よしととひうたHP  http://www.yoshitotohiuta.com/


紙芝居が見れるよ http://www.ustream.tv/recorded/18777566


よしととひうたPV  http://www.youtube.com/watch?v=5t7MgO98utQ